マイCORE

日々の疑問に答えるブログ

乾燥納豆が話題に!その、効能と販売店をご紹介します!

マツコの知らない世界」で取り上げられた乾燥納豆!効能と販売先のご紹介です!

 

 

 

 乾燥納豆

  • 乾燥納豆
  • ドライ納豆
  • 干し納豆

大体この3種の名前で呼ばれています。乾燥した納豆です。

製法はシンプルです乾燥させます。

  • f:id:pompom07:20170830003727g:plain

    テレビで紹介されたお品はこちら

f:id:pompom07:20170830004624j:plain

 

乾燥納豆の魅力

栄養価

ちなみに医師50人が選ぶ発酵食品(林修今でしょ講座)の堂々1位に輝いたのは納豆ですが、まず大豆が納豆になると。。

  • 肌を作るビタミンB2が約6倍
  • しみやしわを予防するレシチン約1.5倍
  • 骨粗しょう症を予防するビタミンK約86倍

になります。その栄養素が

乾燥納豆になるは栄養価が更に増えるのです!!

これは、乾燥食品の特徴でもあります。

手軽に取れる

手軽にぽりぽりと食べることができます。ふりかけなどにも使われます。

臭いがない

これがとても大事に思われる方もいると思います。

乾燥納豆には臭いはほぼありません。

 味わいが深くなる

ドライトマト等の乾燥野菜を食べた方はお判りになるとおもいますが、乾燥食品は旨み成分が凝縮されます。そのため味わいが深くなるのです。

 長期保存が可能

すぐに腐ることがありません。

 

製法にはご注意、油で揚げたものもあります。

ナットウキナーゼなどの効能を摂る為にも乾燥品を!

ただ、ここで、ちょっと注意しなければいけないとこがあります。

ナットウキナーゼという成分をご存知でしょうか?

  • 血圧効果作用
  • 血流改善効果

等が主な効果なのですが、このナットウキナーゼが生きているのは

 

加熱していないものだけ。です。

加熱によって死滅する栄養素も多々あります。なので

乾燥納豆を選ぶときは、加熱していないものを選ぶ、揚げたもの、レンジで作ったものは、効能などが異なりますのでご注意ください 。

 

効能

乾燥したもの、という条件で、次の作用があります

乾燥したものにはナットウキナーゼが生きていますので、その効能が引き継がれる、もしくは摂取量が増えるので効果が増すことがあります

効果

  • 血液凝固を促進するビタミンK2を除去
  • 腸内環境を整える(納豆よりも、ミネラル、食物繊維の数値が上がるため)
  • 殺菌効果がある(下痢の予防など)
  • 心筋梗塞不整脈などに効果がある(夕食後、就寝前などに摂るのがもっとも効果的)

f:id:pompom07:20170830012943g:plain

 

引用:日本ナットウキナーゼ協会

乾燥食品が気になった方へ

乾燥食品の魅力

http://www.ahjikan.co.jp/zen/pdf/zen2013su.pdf

 気になる販売元とそのお値段をご紹介!

  • だるま納豆

f:id:pompom07:20170830014757j:plain

 

 432円

本場水戸 だるま納豆

  •  JALショッピング

f:id:pompom07:20170830015038j:plain

ドライなっとう(各10g×各45袋)

6480円 

JALショッピング

 

  •  川口納豆

乾燥納豆 内容量65g 税込み648円

川口納豆 - 品質本位で60年。全国納豆評議会受賞暦作品。宮城県栗原市一迫の川口納豆

  • フルーテイヤ

ドライ納豆(うす塩)  100g 426円

           400g 1536円

ドライ納豆の商品 | ドライフルーツの販売店フルーティヤ

そのほかに

  • 成城石井
  • 自由が丘ガーデン
  • 小島屋 
  • 納豆工房 せんだい屋 下北沢店
  • 天狗納豆

等があります。

 

まとめ

  • 乾燥納豆が話題になっています
  • 血栓予防。不整脈心筋梗塞等に納豆よりも効果的と言われています。
  • 販売店は、だるま納豆、川口納豆、JALショップなどのネットショップ、成城石井などのリアル店舗です。
  • 注意点は製造方法、油で揚げたものはNG,加熱していない乾燥納豆が一番すごい!
  • 発酵食品、乾燥食品の魅力を両方兼ね備えた逸品。

納豆の発酵食品としての魅力を、乾燥させても保っている乾燥納豆、食事が多く取れないかた、臭いが苦手な方などには、とても良い食品です。発酵食品と乾燥食品の魅力を兼ね備えた食品ですね。

ナットウキナーゼ、乾燥食品が気になった方は、以下をクリックしてみてください。

 

http://www.ahjikan.co.jp/zen/pdf/zen2013su.pdf

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。