マイCORE

日々の疑問に答えるブログ

魚臭症候群症状と原因は?パイナップルで治る?

身体から魚が腐ったような臭いがする病気がある!

魚臭症候群。メチルアミン尿症という病気です。

でも、実際はとても症例のすくない奇病だそうです。

そんな気になる病気を詳しく調べてみました

 

 

 

f:id:pompom07:20170823231041j:plain

魚臭症候群

 

魚臭症とは口臭や体臭が魚の腐ったような臭いになる病気です

魚臭症は非常に症例が少ない病気です。

とても珍しい病気ということで、ほとんどのお医者さんは病気についての知識がありません。そのため、自分が魚臭症候群かと思っても普通にお医者さんに言っても、答えが得られないことが多いというのが現状のようです。

日本では昭和薬科大学山崎浩史先生

http://hiroshi-yamazaki.my.coocan.jp/urine3.htm

が研究をしていらっしゃいます。

心配な方は、郵送で無料で確認してもらうことができます。

この病気は専門機関の判断が必要な病気なのです

 

 

症状についてわかりやすく解説!

症状は、体臭、口臭、尿、汗などの臭いです

臭いの元となるものはトリメチルアミンという物質です。

食べたものを消化するときに発生するのですが。これが分解されずにそのまま汗、息から排出されてしまいます。

 

排出される臭いはいろいろあるようです

  • 魚の腐ったような臭い
  • 硫黄臭
  • カビくさい
  • 糞・便の臭い
  • 尿。汗からも臭いがする

自分で気がつくことは少なく、他人からの指摘でわかることが多いのが特徴です。

また症状の出方にも

  • 重症と軽症がある
  • 体調によっても、臭いが増減する。

ことがあります。

 

原因はいったいなに?

原因は代謝異常

なぜ、そんな代謝異常が起こる?

  • 遺伝DNAに欠陥があるため:臭いの元のトリメチルアミンは「コリン」由来であることが多く、このコリンを分解す(無臭化する)る酵素が元から足りない
  • 内臓にバクテリアが感染:誰でも、いつでもなる可能性がある、ほとんどの患者はこちらに属する)

代謝異常の起こる原因、また症状悪化の原因にもなるもので注意が必要なのは

  • ストレス

ほとんどの患者さんは自分の臭いがわからないために常に不安で、精神的に落ち込んだりすることも多くなるでしょう、ですが、ストレスは何よりも良くないということです。

魚臭症に関わらず、臭いに関係している症状は周りの環境を強く受けるといわれています。周りに、ちょっと苦手な人がいたりすると、臭いがきつくなったりすることは、とてもよくあること、とも言われています。その臭いがきつければ、余計心の負担も多くなりますね。

原因を調べるときに、どんなときにそうなるか、ということを調べておくと理解しやすくなるかもしれませんね。会社に行くと臭いがきつくなる。外に出ると治る。という患者さんもいたりするそうです。ストレスと症状は密接につながっているということですね。

 

対策について!

 

食事

  • コリンの少ない食事を心がける:コリンの含有量が気になる方は以下のサイトをご覧くださいhttp://www.nioi-taisaku-network.com/taisyuu_gyosyuusyou2.html
  • パイナップル(生)を食べる;これは実践している人が多いとの事。
  • 穀物、野菜、豆類を多く摂る。
  • アルコールを控える。

何を食べたかを記録して、症状とともに記録しておくと、診断を受けるときにも役に立ちます。そのときの状況なども書いてあればとても役に立つ記録となります(例:ニラ。にんにくなどを食べた。卵を食べた。等)

 パイナップルで症状ががるくなったというのは、いろいろな人が行っておられるようです。パイナップルの酵素が関係しているのですね。

今の季節ならすぐに手に入るので、気になる方はためしてみてもよいのではないでしょうか?

生活

  • なによりも、精神的にリラックスする時間を作ること。(これがとても大事だそうです)
  • お風呂にゆっくり入る、お風呂から上がったら重曹などで、汗をかきやすいところを拭く
  • 便秘をしないようにする、(多くの方々が腸内洗浄を勧めていました)

医師による治療

上の文にも書いたとおり、無料で病気の診断を受けることができます。ただ、1回目では違うと診断されても。数回すると魚臭症と診断されるケースも多いということなので、本当に気になる方は、まず昭和大学のHPから、診察キットを入手されることをお勧めします

 

 まとめ

  •  魚臭症候群とは体臭、呼吸、汗、尿などが魚の腐ったような臭いのする病気で症例の少ない奇病です
  • 原因は代謝異常で遺伝、後天的なものがあります
  • 対策は基本的にはまず医師による診断をお勧めします。
  • 食事療法も効果的といわれています
  • パイナップルが効果的
  • リラックスを心がけることは魚臭症候群でなくても症状を軽くするといわれています。

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました